Faqよくある質問

よくある質問

レンタカーを借りる時は何が必要ですか?
免許証とお支払い用のクレジットカードまたは現金をお持ち下さい。
複数人で運転することは可能ですか?
運転される方全員の免許証をご提示していただき当店にて登録いただけましたら運転可能です。
レンタカーの受付時に免許証のご提示がない方は、免許証を所有されていましても運転はできません。
万が一、当店への登録なく運転し事故等があった場合は、保険適用外となります。
初心者(免許取得後1年未満)や未成年でもレンタルできますか?
レンタル可能です。(車種によっては、初心者マーク価格が適用となる場合があります。)
返却時、給油する必要はありますか?
満タン給油でご返却下さい。給油はノズルを奥まで挿し込み自動的に停止したところまでで大丈夫です。
給油時のレシートをお車返却時にお持ち下さい。(給油された証明となります。)
お時間がなく給油が出来なかった場合は、車種ごとに設定しております距離ごとの料金をご請求させていただきます。
ETCは搭載されていますか?
全車種搭載しております。ETCカードはお客様にてご用意下さい。
ETCカードの貸出しはしていますか?
誠に申し訳ございません。現在、貸出は行っておりません。
オーディオ(MD・CD)の装備はありますか?
基本的に全車種搭載しております。
詳しくは車種詳細ページをご確認下さい。
外部オーディオ機器をつないで聴くことはできますか?
基本的に全車種USB接続機能を搭載しております。
詳しくは車種詳細ページをご確認下さい。
スタッドレスタイヤ・チェーン・スキーキャリアなどもレンタルできますか?
車種によってご用意しているものもございますので、詳しくは車種詳細ページをご確認ください。
カーナビやチャイルドシートだけレンタルできますか?
基本的に全車種ナビ取り付けしております。
チャイルドシートは普通乗用車の場合にレンタルしております。(1台あたり1日500円となります。)
免責補償料は必ず支払わなくてはいけませんか?
お支払いしていただく必要はございませんが、万が一のためにも免責補償にご加入される方が安心してドライブしていただけるかと思いますので、ご加入することをオススメしております。
自動車保険に加入する必要はありますか?
全車種当店にて自動車保険に加入しておりますのでお客様が自動車保険に加入されている必要はございません。
お客様にて加入されている自動車保険をご利用いただくことも保険会社によっては可能となりますので、ご加入の自動車保険会社にお問合わせ下さい。
事故の場合、自己負担額にはどういったものがありますか?
車種ごとにことなりますので、詳しくは車種詳細ページをご確認下さい。
長期のレンタルでお得なプランはありますか?
1週間以上の長期レンタルの場合は長期レンタル用のお得な料金をご案内しておりますので、お気軽にお問合わせ下さい。

レンタカー利用に関する
ご相談・ご予約

048-299-6616048-299-6616
080-3069-4827080-3069-4827
予約はこちら
TOP